zoomやオンライン会議などで引っ張りだこのWebカメラ。私の使っているのは、このブログを始めた時にツイキャス用に買ったLogicoolのHD WebCam C270です。
5年ものですがまだまだ動きます。まぁ今売っているwebカメラと比べるとかなり力不足ですが、ほどよくぼやけていいんじゃないでしょうか(°▽°)
使い始めた時にホワイトバランスがおかしくなったので、LogicoolのWebカメラ設定ソフトウェアを導入していたんですが、これも新しいバージョンのものが出ていました。
まずはLogicoolのサポートページ>ソフトウェアに移動します。
https://support.logi.com/hc/ja/articles/360024361233
いろいろなソフトウェアがDLできるので、この中の「Camera Setting」を選びます。
Download Nowからダウンロードして、インストールします。
起動すると、カメラをつないでね!的なメッセージが出るので、PCとWebカメラを接続してから起動しましょう。
下の画面では意図的に輝度を下げてますが、単に私の顔が映っちゃってるから、いじって見えなくしているだけです
(´ᴖωᴖ`)
ワイドスクリーンとの切り替えはこの画面で行えます。画角の微調整もできますね。
「高度な」タブで切り替えると、輝度やコントラストを調整できるようになるので、微調整にはこちらを使います。
webカメラの写り具合が気になる方は、このあたりをいろいろいじってみてください。